WEBリニューアルのお知らせ
2019年7月31日
日本初のD2Cオーダーメイドフレグランス「Bespoke Scent Society」が本格始動!
WEBプロファイリング機能を通して、自分の価値観やライフスタイルを入力することで、調香師がお仕立てしたあなただけの特別な香りをお届けします。
香りのコンサルティングを手掛ける、 ヤマネコ株式会社(所在地:東京都江戸川区、 代表取締役:山根大輝)は、 オーダーメイドフレグランス「Bespoke Scent Society(以下、 BSS)」を、 2019年07月31日(水)より提供を開始します。
■オーダーメイドフレグランス「Bespoke Scent Society」
https://bespokescentsociety.com
BSSは、 日本初のオーダーメイドを専門としたD2Cフレグランスブランドです。 Webプロファイリングで13個の質問に答えるだけで、 ”ベテランパフューマーの知見”と”若手エバリュエーターのセンス”を結集した「香りのアルゴリズム」によって、 あなたにあった香りを調香してお届けします。
「自分に似合う香りがわからない」「海外ブランドの香りは強すぎて気持ち悪くなる」といったお悩みを解決すると共に、 『自分のためだけの香りを身に纏う』という文化を広めていくことを目指しています。
フルボトル(50ml) ¥19,800 + 税
トラベルサイズ(8ml) ¥3,980 + 税
【背景】
私たちは、 香りという感覚こそが、 人の記憶や価値観、 ライフスタイルによって形成されていき、 私たちの人生を体現するものだと考えています。 もっと香りを身近に、 そして自分の一部として表現する人が増えてほしい、 そんな想いから誕生したブランドです。
Bespokeとは、 be spokenから生まれた言葉で、 最上級のオーダーメイドを意味します。 Scentは香り、 Societyは社会やコミュニティを意味します。 直訳すると「オーダーメイド調香社会」ですが、 私たちは香りの対話を通して、 自分を見つめなおし、 誇りを持って生きる世界を実現したい。 そしてそんな粋な人たちが集まる社会を作りたい。 そんな思いをこめて名付けました。
【今後の展望】
機械学習やAI等の導入によって、 アルゴリズムの精度を高めると共に、 香りを体験できるトランクショー(受注会)を実施していくことで、 多くの方に「新しい香りの体験」をご提供していきたいと考えています。
【イベントのご案内】
2019年8月4日に香りを展示したトランクショー(受注会)を実施します。
ベースフレグランスの展示や、 WEBプロファイリングによってリコメンドされる香りをテイスティングすることが可能です。 詳細は以下のイベントページをご参照ください。
https://coubic.com/bespokescentsociety/819262